メニュー

院長ブログ

私の頭の中にあることを、徒然に書いていきたいと思います。

ケンタウロス (2021.03.28更新)
椎名雄一氏の研修会で聞いたアイデンティティーに関する心理学の寓話です。   ケンタウロスは、ギリシャ神話に出てくる英雄で、写真のように上半身が人間で、下半身がウマの姿をしてい… ▼続きを読む

正解依存症 (2021.03.14更新)
昨夜、ある研修会で岩室紳也先生(ヘルスプロモーション推進センター(オフィスいわむろ)代表)にご一緒いただき、講師をさせていただきました。 そこで、岩室先生に教えられたのが、「正解依存症」です。 そ… ▼続きを読む

自尊感情 (2021.03.07更新)
日本の青少年の自尊感情は低いといわれています。 総理府の「平成25年度 我が国と諸外国の若者の意識に関する調査」では、「(他国と比較して)日本の青年の自尊感情の特徴とは,・・・他者にとって自分は役立… ▼続きを読む

何か良いこと (2021.02.21更新)
昔、9Stepセミナーでジェームス・スキナー氏から聞いた話です。 出典は知りません。 あるお坊さんが修行の旅に出たのだそうです。 旅も終盤に差し掛かった夜、森の中で人喰い虎に出会ってしまいました… ▼続きを読む

努力が報われるという冷酷な社会 (2021.02.06更新)
私は仕事柄、なかなかうまく行かなくて苦しんでいる人たちに多く出会います。その方々は、うまく行かないけれど、例外なく、ものすごく努力をしています。 「努力が報われる社会をつくろう」というスローガンは、… ▼続きを読む

責任 (2021.01.23更新)
「もの盗られ妄想」というのは、認知症の周辺症状の一つです。 大切なものをどこかに置き忘れてしまうのです。大切なものがなくなりやすいと、うすうす自覚しているから、いつもと違う場所にしまい込んでしまいま… ▼続きを読む

一隅を照らす (2021.01.11更新)
反面教師のことだけ書くのも、父に申し訳がないので、もう一つ、父のことです。 父は警察高級官僚でした。晩年、前立腺がんで入院していた時に見舞いに行きました。父は一人暮らしでしたから、入院時の連絡先の家… ▼続きを読む

勇気をもって、命がけで、雲のように柔軟に変わる (2021.01.11更新)
 開業前の一昨年3月のブログ「うつ病は繰り返すのか」で、「同じ人が、同じ場所で、同じことをすれば、同じ結果になる」という自然の摂理を説明しました。  同じ人でも、同じ場所でも、違うことができれば、結… ▼続きを読む

「考えない、我慢できない、頑張れない」 (2020.12.20更新)
 私が小学生だったころ、電卓が普及しました。私は、親に、電卓があるんだから計算問題なんかしなくていい、と主張しましたが、自分の頭でやりなさいと叱られました。  コンピュータは、人間が楽をするために開… ▼続きを読む

親子関係の難しいところ (2020.12.08更新)
一般的に、子どもは、親に心配かけたくないと思っています。それどころが、親に認めてほしいと思っています。 それは、親を愛し、尊敬しているからです。 しかし、親は子どものことを心配します。そして、黙っ… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME