「禁止」や「命令」の効果
[2020.03.05]
例えば、子どもに「勉強しなさい」って言ったら、子どもは勉強したくなくなります。
禁止や命令には、人のこころを反対側に動かす効果があります。
「禁止ほど好奇心を引き起こすものはない、それはいわば違背を挑発する最も確実な方法である」
とユングは言ったそうです。
未成年者喫煙防止キャンペーンの意味が分かりますよね。
禁止や命令がなぜ反対側に作用するのかというと、多くの人にとって「自由」が優先順位の高い価値観だからです。人は自分の価値観に従って行動します。禁止や命令は、自由を奪うものなので、多くの人は反対側に気持ちが動かされてしまいます。
人の気持ちを動かすためには、禁止や命令ではなくて、自分の気持ちを伝えることが大切です。
多分、「靴をそろえて脱ぎなさい!!」と命令するより、「いつも靴をそろえるのが大変だわ、揃えて脱いでくれると助かるな」と伝えた方が効果的です。